米国国際開発庁(USAID)は月曜日、「クリックから進歩へ」をテーマに、国際青年の日に若者の開発への貢献を祝った: 「持続可能な開発のための若者のデジタル・パスウェイ」というテーマで、地元の団体から250人以上の若者が集まり、若者がどのようにテクノロジーを活用して地域のニーズに応えているかを示すことを目的とした。
カンボジアの若者たちは、国際青年の日を記念してプノンペンで開催されたUSAIDアドバンシング・ユース・リーダーシップ(AYL)イベントで、自分たちのアイデアを提供し、デジタルの才能を披露した。
USAIDのAYLからのプレス・ステートメントによると、「国際青年の日は、若者が明日のリーダーであるだけでなく、今日の革新者であることを思い出させるものです」。
国際青少年デーは、1999年に国連総会で8月12日であることが承認され、制定された。最初の祝典は2000年に行われ、それ以来毎年開催されている。その主な目的は、現代の若者が直面している問題にスポットライトを当て、若者に関する問題への認識を促し、解決策を推進することである。
このイベントでは、開発活動にデジタル・ソリューションを適用する機会と課題について、若者のパネルディスカッションが行われた。また、ネット犯罪やネットいじめを回避するための実践的なツールなど、オンラインでの安全な生活の重要性に関する啓発セッションも行われた。
USAIDのケリー・ペルツマン代表部長は、カンボジアの若者の才能を賞賛した。
私はカンボジアに住んで1年半以上になりますが、多くの地方を訪れ、多くの若者に会ってきました。「多くの若者に会えば会うほど、カンボジアの若者の創意工夫、機知、そして全体的な精神に感銘を受けます」と彼女は語った。
このイベントは、CEOのジェシー・オンドルフが率いるGlean Asiaという地元に拠点を置く団体によって共催された。
「私たちはUSAIDと協力し、このイベントを実現できたことに興奮し、光栄に思っています。私たちの目標は、持続可能な社会を創造するためにテクノロジーの力を活用することであり、このイベントは、若者たちがテクノロジーの専門家となり、社会的課題に対処するためにテクノロジーの可能性を活用するためのインスピレーションを得るための完璧なプラットフォームです」と彼は語った。
若者のプレゼンターの一人、クーイ・コミュニティの先住民の若者であるテルン・ティは、他のクーイ族の若者にデジタル・トレーニングを提供した経験や、それがどのように彼の文化に関連する知識を広めるウェブサイトの開発につながったかを紹介した。
プノンペンの若者、ブンタ・ソマバッテイは、若者主導のコミュニティ・プロジェクト「テック・ボックス」についてプレゼンテーションを行った。
また、カンボジア人歌手のモーム・ピチェリスが「This is Our Time」を披露し、社会貢献の可能性について参加者に励ましのメッセージを伝えた。
講演と音楽パフォーマンスに加え、若者たちが参加できる8つのインタラクティブ・ブースが設けられ、デジタルドローイング、ボイスレコーディング、写真、ビデオを使って、さまざまなデジタルテーマについて自分の考えを共有することが奨励された。これらのブースを通じて作成された新しいデジタル・コンテンツは、今後数週間以内にAYLのフェイスブック・ページを通じて編集され、共有される予定である。
「USAIDのAYLは、若者たちが自分たちを取り巻く世界に目を向け、不平等や地域社会で共有されている問題に取り組むための新しくエキサイティングな方法を考えることを支援する多くの地元組織と提携できることを誇りに思います」とAYLチーフ・オブ・パーティーのニコール・ジョンソンは語った。