中国がカンボジアのエネルギー部門に天の恵みをもたらす

コストを抑えながらエネルギー需要を満たすというカンボジアの苦闘は、苦しいものであることが証明された。現在、カンボジアの1世帯あたりの平均電力料金は約0.25ドル/キロワットで、地理的に隣接するタイが0.139~0.141ドル/キロワット、ベトナムが0.073~0.078ドル/キロワットであるのと比べると、かなり高い。そのため、カンボジアの人々は、うだるような暑さにもかかわらず、高額な電気代を恐れてエアコンをつけたがらない。

これは、フン・マネ首相の目標である2030年までに上位中所得国の地位を獲得するというカンボジアの高い使命の挫折となっている。2018年、ストゥントレン州で400メガワットの水力発電所「ローワー・セサン2」が公開された。8億ドル相当のこのプロジェクトの出資者は、中国Hwanengグループと、国内有数の複合企業であるプリンス・グループである。2018年、水力発電ダムは共同でカンボジアの総電力供給の51%を占めた。

中国とカンボジアのエネルギー協力に関する報告書によると、完成したローワー・セサン2水力発電所は、年間約20億キロワット時のクリーンなエネルギーをカンボジアに供給し、電力供給問題の緩和に大きく貢献している。

「カンボジアのエネルギー部門は、カンボジアのエネルギー需要の約20%を供給するセサン2水力発電プロジェクトを通じたカンボジアと中国の協力に見られるように、クリーンでグリーンなイニシアティブを通じて、カンボジアの経済成長をより高みへと導くための極めて重要な部門です」と、カンボジア中国商会副会長(カンボジア支部)のヴィシェット・ロー氏はクメール・タイムズの取材に答えた。

もうひとつの喫緊の問題は、ダム建設によって農地が浸水し、農作物が広範囲にわたって破壊されることによって、カンボジアの先住民族に被害が及ぶことである。

ストゥントレン州にあるセサン2ダム下流の建設による洪水は、周辺の村の人々に影響を与えた。さまざまな民族から5000人近くが避難し、農作物が台無しになった。

2012年から2017年にかけての中国のカンボジアへの投資額は150億ドルを超えている。これには、エネルギー部門と道路、港湾、空港などのインフラへの110億ドルが含まれる。

コロナによる経済減速にもかかわらず、中国のカンボジアへの投資は2021年には23.3億ドルに膨れ上がり、2020年の13.9億ドルから67%改善した。カンボジア開発評議会は、中国が2021年に承認された31.5億ドルの投資の73.8%を占め、カンボジア最大の外国投資家としての地位を固めたことを確認するデータを発表した。
9月16日の共同声明で、中華人民共和国政府とカンボジア王国政府は、「水力発電、太陽光発電、その他のクリーンエネルギー源における協力を強化し、グリーンで安定した信頼できるエネルギー協力ソリューションを探求し、プレアシアヌーク州における気候変動に関する南南協力の中国・カンボジア低炭素実証区プロジェクトの設立を促進する」ことを誓約した。

「カンボジアは、クリーンでグリーンな取り組みによる安定したエネルギー供給を必要としており、国際貿易の動向やEUの輸出要件と同等になるよう、カンボジアの発展を支える生態系を育成する必要がある」とロー氏は述べた。

カンボジアのエネルギー開発における中国の役割が極めて重要であることは否定できないが、カンボジアはエネルギーの現状をブラッシュアップする時期でもある。多様化し、どのグループも見落とさない健全な戦略を実行する必要がある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です