日本、地雷対策活動に約1100万ドルを供与

カンボジアと日本は今朝、カンボジアの地雷対策活動に関するプロジェクトに無償資金協力を行う協定に共同で署名した。
調印式は経済財務省で行われ、CMACを支援するための2つのプロジェクト、総額14億6,600万円、約1,100万ドルの無償資金協力と、他の2つの省庁を支援するプロジェクト、合計4つのプロジェクトの実施に関する無償資金協力契約書および関連文書が政府に提供された。

CMACの2つのプロジェクトは、経済社会開発計画の下での南南協力研修に関するCMACの能力強化で構成されている。

このプロジェクトの総予算は11億6600万円、約840万ドル以上で、地雷除去機、地雷探知機、車両などの技術装備を購入し、技術協力装備を強化するとともに、地域内外の地雷対策専門家の研修の場とする。

第2のプロジェクトは、カンボジア地雷対策センターの訓練施設とアウトリーチ施設の建設を支援するための3億円(約200万ドル以上)の追加無償資金協力である。このプロジェクトの助成金総額は27億5,100万円(約2,000万ドル)に増加した。