日本大使館、第22回ASJA-ASCOJA-JACシンポジウムを開催

プノンペンの日本大使館は、カンボジアを訪問中の柘植芳文外務大臣をお迎えし、第22回ASJA-ASCOJA-JACシンポジウムの参加者を歓迎するレセプションを開催した。
日本大使公邸で行われた金曜日のレセプションには、ヘン・サワー労働職業訓練大臣をはじめ、カンボジアを含むASEAN諸国から日本に留学した多くの元留学生が出席した。

植野篤志駐カンボジア日本大使は歓迎の挨拶の中で、カンボジアで最後にASEAN元日本留学生協議会(ASCOJA)関連のイベントがカンボジア同窓会(JAC)主催で開催されたのは、2018年にシェムリアップで開催された第24回ASCOJA会議であったと指摘した。

その際、日本の外務大臣から、カンボジア国民の日本理解の向上と両国関係の強化に貢献したとして、JACに表彰状が授与されたことを振り返った。

「JACが長い間、私たちにとって素晴らしいパートナーであったことに大変感謝しています。JACは非常に活発な組織であり、熱心な会員を擁し、会員間だけでなく、ASEAN諸国の他の同窓会とも強固で確立された結びつきがあります」と述べた。

植野篤志大使は、参加者が今後も日本とASEANの架け橋となり、それぞれの専門分野で活躍してくれることを強く期待すると述べた。

ASJA理事でJAC会長のンゴフ・ペングイ氏は、JACは比較的新しい協会であり、文部科学省奨学生の第1陣が1992年にスタートし、カンボジアでは長年の紛争の後、1993年に総選挙が行われたと述べた。

「日本はカンボジアに奨学金を提供した最初の国であり、人材を育成し、カンボジアの国家建設の基礎に大きく貢献している」と述べた。

また、ASCOJA-ASJAシンポジウムは、学術的なトピックについて議論する場であるだけでなく、日本からASEANの卒業生が集い、過去の思い出を振り返る時間を持つ場でもあると述べた。

「多忙な毎日を送る私たちにとって、このようなつながりは人生をより豊かで充実したものにしてくれます」とペングイ氏は語った。

ASCOJAは1977年6月、加盟国間の情報と経験の交換を継続する目的で設立された。

日本の柘植芳文外務大臣は歓迎の挨拶の中で、カンボジアを再び訪問できたことを喜び、プノンペンの発展と人々の日本に対する友好的な態度に感銘を受けたと述べた。

また、ヘン・サワー労働職業訓練大臣をはじめ、ASEAN諸国から日本へ留学した元留学生たちとの再会を心待ちにしていると述べた。

柘植氏は、外交における人と人との交流やネットワークの重要性を強調し、日本への理解を深めた元留学生のネットワークの価値を強調した。彼はこのネットワークとその活動を支援するため、ASCOJAシンポジウムに出席した。

ヘン・サワー労働職業訓練大臣は、JACは日本留学経験者同士の強い絆を育むことをビジョンとして設立されたと語った。

2008年から2014年までJACの会長を務めたヘン・サワー労働職業訓練大臣は、JACの目標は、カンボジア社会に利益をもたらし、カンボジアと日本の関係を強化するために、集合的な専門知識とネットワークを活用することだと語った。

「私のリーダーシップの間、ASCOJAとの関係は、効果的な協力関係を促進し、私たちのコミュニティに相互利益をもたらす上で極めて重要でした。私たちが築いてきたネットワークは、国際協力と相互理解の力の証です」と振り返った。

ヘン・サワー労働職業訓練大臣は、JACとASCOJAが今後も日本とASEANの二国間関係強化、特にカンボジアへの日本からの投資拡大において役割を果たすことに自信を示した。

カンボジア政府は、日本やASEAN近隣諸国からの海外直接投資を積極的に誘致しようとしており、この政策は、首相が率いる日本、シンガポール、タイを含む様々な国への最近の外交・経済使節団によって強化されている。