テチョ国際空港工事が最終段階へ

手長国際空港(TIA)の15億ドルの第一期工事は最終段階に入り、6月16日現在78%が完成している。空港は来年2月末までに運用開始の準備が整う。

昨日、カンボジア空港投資株式会社(CAIC)のプンケーヴ・セ会長は、TIAの工事進捗状況について語った。CAICのプンケーヴ・セ会長は昨日、カンボジア国立銀行(NBC)のラス・ソバノラック副総裁が同空港を視察した際、同行した銀行のハイレベル代表団を前に挨拶した。

カナディア・グループの会長でもあるケーヴ・セ会長は、空港債券の引き受けを通じてベンチャーを支援してくれた銀行に感謝し、引き続き協力を要請した。

TIAは、プノンペンから19キロ離れた総面積2,600ヘクタールのグリーンフィールド空港である。4F空港に分類され、3段階に分けて開発される。フェーズ1の予算は空港用地を除いて15億ドル。

「建設は現在78%完了しており、現在までの投資総額は11億3000万ドルで、そのうち3億4050万ドルは地元の金融機関、保険会社、企業、個人に対する空港債の発行によって調達されました」と、会長は歓迎のスピーチで述べた。

ケーヴ・セ会長は、TIAがカンボジアへの新たなゲートウェイとして果たす重要な役割を強調した。彼はまた、CAICが継続的な協力を期待していると述べ、プロジェクトが完成に近づいている中、様々な銀行からの新たな空港債券投資を歓迎した。

ソバノラック副総裁は、カンボジアの成長と繁栄を牽引するTIAプロジェクトを支援するNBCのコミットメントを強調した。同氏は、同債券を引き受けた銀行に対し、投資の拡大を通じて支援を継続するよう、また、まだ引き受けたことのない銀行に対しては、すぐに引き受けを開始するよう促した。

来場者は空港の将来的な運営に関する説明会に参加し、関係者全員がプロジェクトのマイルストーンと将来の見通しについて十分な情報を得ることができた。
プレスリリースによると、プリンス銀行、外国貿易銀行、ABA銀行、Acleda銀行、台湾、マレーシア、タイの銀行、その他多くの著名人がこのイベントに参加し、カンボジアの金融界にとってこのインフラ・プロジェクトが重要であることを強調した。

今回の訪問は、カンボジアの継続的な経済開発とインフラ整備におけるTIAの戦略的重要性を浮き彫りにした。

現在、16,000人がTIAプロジェクトに従事し、月平均5,000万ドルの投資を行っている。TIAの建設は現在最終段階に入っており、残りの投資額3億ドルは、機械・電気・配管工事、ICTおよびID工事、セキュリティおよび手荷物ハンドリングシステムを含む特別空港システム設置、エプロン舗装を含む飛行場工事、飛行場照明、堤防、フェンス、ポンプ場の建設、試験および試運転、ORATに費やされる。

TIAプロジェクトはまた、グリーン・インフラを設計に組み込んだ英国のフォスター・アンド・パートナーズ、プロジェクト・マネジメント・コンサルタントとして韓国のヒーリム・アーキテクツ・アンド・プランナーズ、飛行場認定や運用準備・空港移転を含む商業計画・事前運用段階のコンサルタントとしてチャンギ・エアポート・インターナショナル、積算業者としてRLBシンガポール、旅客ターミナルビル建設の主契約業者として中国建設第三工程局有限公司など、世界一流の建築家、コンサルタント、請負業者によって支えられている。